私の初めてのウエスコブーツも購入から約半年経ちました。頻繁に履いているからか、傷や汚れも出てきました。これもまた"味"と考えております。本日は私のWESCO BOOTSよりJOBMASTERの半年経っ...

私の初めてのウエスコブーツも購入から約半年経ちました。頻繁に履いているからか、傷や汚れも出てきました。これもまた"味"と考えております。本日は私のWESCO BOOTSよりJOBMASTERの半年経っ...
7月にも入り日に日に外は暑くなっております。そんな中私の待ちに待った初めてのWESCOブーツが本日到着致しました。本日はこのブーツの仕様とちょっとした自分の拘りも綴ろうかと思います。お付き合い下さいま...
本日はWESCOより、春にむけてブーツ以外のアイテムをご紹介致します。WESCO S/S Tee -FAMOUS HIKER SHOEまずホディに使われている生地はWESCOと同じオレゴン州のポートラ...
いままでレザーアイテムと付き合ってきて思うことがあります。レザーアイテムは自分の分身のような存在に思えます。新品の状態から徐々に変化していく革の表情。毎日使っていると、日々の変化は分かりにくいもので、...
[ヘンドリック] ブラックペブル × バーガンディこのブーツを作るにあたって考えたことがあります。・シャープなシルエットであること・履き込むほどに深みが増す2トーンであること・普段着のときもスーツの...
ここ最近秋風が強くなったのを感じます。いつのまにか枯葉が舞うような時期になりましたね。季節が巡って来るのが年々早く感じます。というわけで冬の足元に頼もしいブーツをご紹介しようと思います。...
温かい汁物がおいしくて、こってり系ラーメンに魂を奪われている今日この頃です。昨夜も"中華蕎麦 御輿"店主タカシ氏の作るラーメンにしっかりやられました。大変、美味しゅう御座いました。毎年、温かい汁物が美...
気付けば10月も中旬を過ぎ、夜になると暖房のスイッチに手が伸びてしまい、"押すべきかどうか"の葛藤を繰り返しております。皆様いかがおすごしでしょうか?先週末から、アウターを探しに来られる方が増えてきま...