
MY WESCO BOOTSとの日々(HENDRIK)

[ヘンドリック] ブラックペブル × バーガンディ
このブーツを作るにあたって考えたことがあります。
・シャープなシルエットであること
・履き込むほどに深みが増す2トーンであること
・普段着のときもスーツのときも履ける雰囲気であること
以上の3点を考慮して作ったのがこのブーツです。
高額な短靴を買うなら、強度、グリップ力、フィット感、動きやすさ、アフターケアのことを考えたとき、ウエスコで作ったほうが全てにおいて自分好みで優れた靴が出来るじゃないか、という思いがキッカケで、アレコレと考えた結果、この仕様にたどり着きました。

オーダーしてから、、、
オーダー当初は、サンプルとなるブーツも画像も無く想像で考えたレザーの組み合わせだったので現物が届くまでの間、ドキドキとワクワクが入り交じった思いを抱いてたことを今でもハッキリと覚えてます。



箱を開けたその瞬間
昔からひねくれ者だったせいか、人と違った物に反応してきたのですが、このブーツを作るときもそんな性質が大きく手伝ったように思います。
ただ、ブーツが届き、箱を開けた瞬間その思いは満面の笑みとなりました。イメージ以上の格好良さと雰囲気があり、カスタムオーダーの醍醐味を実感した瞬間でもありました。



これまでもこれからも
このブーツが手元に来てから1年が経過しました。
すでに色んなキズも入り、一年とは思えないくらいの雰囲気が出ております。
今現在までの様々な時間のなか、わたくしの足元をしっかりと支えてくれたのだなぁ、と実感致します。
まるで、わたくしの過ごした1年を物語っているかのように。
このブログを書いている今も視線を足元に向けると、このブーツがあり、これからもずっと履くのだろうなぁ、という思いがふつふつと湧いてきております。
このような思いを皆様にもいだいてもらえるよう、当店はこれからも真摯にカスタムオーダーブーツに取り組んでいこうと思います。