こんにちは。本日のブログは皆さんお待ちかね、Lewis Leathers×PORTER コラボ第3弾についてです!販売開始から少したってしまいましたが、Lewis Leathers×PORTERよりラ...

こんにちは。本日のブログは皆さんお待ちかね、Lewis Leathers×PORTER コラボ第3弾についてです!販売開始から少したってしまいましたが、Lewis Leathers×PORTERよりラ...
JACKET ORDER - 自分がこのジャケットを選んだワケ…
LEWIS LEATHERSで様々なジャケットのモデル、レザーなど選択できる中でこのカスタムを選んだ理由についてのご紹介です。参考までに自分はバイク、ファッション、音楽、が好きでどんな場面でも着たいジ...
お守りに、贈り物にも… LITTLE VILLAGE & CO. - "LUCKY BELL"
ガーディアンベルをご存知でしょうか。古くのバイカーから伝わるお守りの意味を持つアイテムです。その昔、アメリカのバイカーたちの間で有名な伝説がありました。"道路には悪魔が潜み、そのいたずらによって交通事...
LWEIS LEATHERS : TURQUOISE(ターコイズ)とVINTAGE TURQUOISE(ヴィンテージターコイズ)
LEWIS LEATHERS の一つの魅力でもある"COLOR LEATHER"(カラーレザー)現在はHORSE HIDE(馬革) , SHEEP SKIN(羊革)でカラーレザーのオーダーが可能です。...
LEWIS LEATHERS REPAIR(修理)について② ~裏地編~
LEWIS LEATHERS リペアについての第二弾です!前回はジップの修理に関して紹介させて頂きました。今回は~裏地(ライニング)編~ということで、裏地の修理に関してです。まず、基本的にほとんどのジ...
革ジャンを着る上で一つのポイント、楽しみであり、悩みにもなる"コーディネート"今回はその革ジャンのコーディネートにフォーカスしてみました。中でも人気の高いブラックカラーのダブルライダース"ライトニング...
洋服を購入する際に重要視する点である"サイズ感"サイズが合わないと折角の良い洋服も綺麗に着こなせませんよね。本日は当店で特にお問い合わせの多いLewis Leathersのライダース#441T"サイク...
日々によって気温が移り変わり、秋を感じることが多くなってきましたね。着る服に悩む時期でもありますが、逆に様々なコーディネートを楽しめる季節でもあります。本日ご紹介するのは"B.S.M.G"の長袖シャツ...
"LEWIS LEATHERS"(ルイスレザーズ)が展開する数々のライダースジャケット。大きくシングルライダースとダブルライダースに区分することができます。今回ご紹介するのはシングルライダースジャケッ...
LIGHTNING for wheels and rock'n'roll / ルイスレザーズ ライトニング
ルイスレザーの運命を変えた、名作「ライトニング」とは1960年代、Dルイスから”ルイスレザーズ”を発表した、ルイスレザーズの運命を変え、現在まで続くスタイルを作り上げた重要なターニングポイントの年代で...