
JACKET ORDER - 自分がこのジャケットを選んだワケ…

LEWIS LEATHERSで様々なジャケットのモデル、レザーなど選択できる中でこのカスタムを選んだ理由についてのご紹介です。
参考までに自分はバイク、ファッション、音楽、が好きでどんな場面でも着たいジャケットをテーマに選びました。

ジャケットのオーダー内容は以下の通りです。
MODEL : #441T TIGHT FIT CYCLONE
LEATHER : TURQUOISE HORSE HIDE
LINING : SCOTTISH TURTAN CHECK x BROWNSATIN
PATCH : OVAL PATCH
ZIP TAPE : BLACK ZIP TAPE
上記の選択した理由について順にお伝えしていきます。
まずはモデル
#441T / T.F. CYCLONE
"完成されたバランス"と言われるこちらのジャケット
ダブルライダースと決めていた中でライトニングと迷っていましたが、
どちらも試着し、ウエスト周りに少しゆとりのあるシルエット、
そしてフロントのジップカバーになるフラップの機能性に惹かれてこのモデルに決定しました。

レザーの選択はほぼ決定していました。
"色物が着たい、他とは違ったジャケットをオーダーしたい"という思いがあり、ルイスレザーの中でも古くから展開され、印象的なターコイズブルーを選択しました。
発色のいいレザーはホースハイドのみ、
そして耐久性にも優れた馬革をチョイスしました。
ちなみにもう一つ悩んだ選択肢は当時新登場のオレンジでした…

続いてライニング
ライニングは当時レッドキルティング、ブラックニットナイロン、そしてスコティッシュタータンチェックの3種類の選択肢で、レッドとブラックのオーダーがほとんどでした。
そんな中、カラーの選択と同じように、珍しいジャケットに仕上げたく、
チェックの選択をしました。
着心地、ボリューム、全て程よく印象的な色味も気に入っています。

パッチの形はオーバル
曲線の方がサイクロンのシルエットに合うのではという理由でした。

ジップテープはブラック
明るいレザーカラーなのでコントラストをつけたく、ブラックにしました。
個人的にはベージュも好きなので、
次は濃色のレザーにベージュジップテープを選択したいと思っています。

バイクに乗る際もタフに着れる、
そしてファッションアイテムとしてももちろん、
遊びに出る際もビッと決めて行きたい時は革ジャンを羽織って…
様々なシーンで大活躍です。
カラーレザーは色味の変化も楽しめます。
一参考にしていただければと思います。
HILLBILLY