ファッションの歴史後編 1990年代以降です。前編の70年代から90年代を読んでいない方は後編だけでも理解できる内容になっていますが、楽しみたい方は是非前編をご覧になってください。...

ファッションの歴史後編 1990年代以降です。前編の70年代から90年代を読んでいない方は後編だけでも理解できる内容になっていますが、楽しみたい方は是非前編をご覧になってください。...
当店のお客様にはバイク、車が好きな方、タトゥーが好きな方、音楽が好きな方など様々な趣味を持っている方が多い印象です。そんな中でも共通して言い切れることは皆さん『ファッションが好き』ということです。僕自...
BY GLADHAND 2023 SPRING MOST RECOMMEND ITEM...
戦後、アメリカ兵たちが各派遣先等でLOCALならではのデザインを落とし込んだジャケットを記念品、お土産として持ち帰る風習からその名がついた"スーベニアジャケット"スカジャンやベトジャンなどもその一種で...
GLAD HAND 2021 AW COLLECTION RESEVATION START !!!!!
GLAD HANDより今年の秋冬コレクションのデータが届きました!4月9日正午まで先行予約を受け付けております。...
"Donny Hatheway" ~自分がキャスケットを学んだアーティスト~
HEAD GEARの一つ "キャスケット"自分が18歳の時に初めてSKANDAで購入したキャスケットはBLACKSIGNの物でした。10年経った今でも愛用しているCAP,HATに続くHEAD GEAR...
毎年の楽しみっていくつかありますよね。SKANDAでは毎年、1年の始めにオリジナルアイテムをお披露目としていますがBY GLADHANDからの毎年期待のアイテムが発売されるんです。...
本日新たなYouTubeを更新しました!出だしは我々の余談からはじまります!北陸の大雪や大晦日の過ごし方などなど話してます。くれぐれも飛ばさず聞いてくださいませ。笑...
もうすぐ年末が近づいてきますね。今年は何かと大変な一年でした。本当いろいろありましたね。なんとか年が越せそうです。この2020年が終わる前に「一年間頑張った自分にご褒美をあげたい」と思う方も多いと思い...
気がつけば2021年も残り少なくなってきましたね。11月が終わり、12月になるとイベントが多くなり忙しくなりますね。その一つがクリスマスですよね。大切なパートナーに贈るプレゼントは、もう決まりましたか...