
ファッション×映画 "Sherlock Holmes"

こんばんは。
最近 U-NEXT に入会して夜な夜な映画を見て寝不足な高山です。
今日は久しぶりにお気に入りの映画をご紹介です。
探偵映画の金字塔と言われる
【シャーロックホームズ】
誰しもが名前を耳にした事がある作品だと思います。
私は特にロバート・ダウニーJr.が主演の作品がお気に入りです。
アイアンマンでお馴染みの方ですね。

内容はホームズと助手のワトソンの二人がロンドンで起きた難事件を解決していくと言う物語なのですが
解決するにあたり、天才名探偵ホームズの推理するシーンがすごいんですよね。
探偵映画は視聴する側も一緒に推理する事が多いですが
この作品はホームズが淡々と推理して結果を出してくれるので、かなり見やすいです。
天才の頭の中はこうなっているのか。。と感じるシーンが多いのでつい釘付けになっちゃいます。
ファッション×映画


そして何よりこの映画の登場人物の服装は とにかく"かっこいい"です。
1890年代の英国のファッションがリアルに表現されております。
この時代は紳士も労働者も悪人も全てが渋くて洒落てます。
どれをとってもクラシックで魅力的です。
映画自体もすごく面白いですが、ファッションとしてもかなり参考になる作品です。
来年には新作の第三弾が公開するので楽しみであります。
影響されやすい私、最近はシャーロックホームズの時代背景が近い
BLACKSIGNやBYGLADHANDの洋服を好んで着る事が多くなりました。
今年で24歳の若造ですがかなり背伸びしてます。。
このブログの一番下にはこの映画に出てきそうなアイテムをチョイスしたので是非ご覧下さい。

今期のBLACKSIGNのスーツも18世紀にフランスで生み出された別珍生地をつかっており、
随所にその時代を感じる事が出来ます。
フランスの紳士が着ていたスーツを再現とは魅力的ですね。
私も今期買っちゃいます。。


今でこそ軽くて柔らかい。そんな着やすさ重視のコートが多いですが
BY GLADHNADのコートはずっしりとしたコシのあるメルトン生地で仕立てております。
男のコートは多少固くて重みある方が渋くて格好良いですよね。
流行のふわっとしたコートはどうも苦手でして、、
皆様も好きな映画や小説などから自らのファッションへと取り込んで見て下さい。
その作品を想像してコーディネートを組むのもすごく楽しいですよ。