galcia 手元を彩る物

galcia 手元を彩る物

By SKANDA STAFF 投稿日: / 最終更新日:

いつも身につける物ってありますよね。軽く外出する時、旅行をする時、はたまた仕事の際にも。自分の中の定番として身に着けている物が何かしらあると思います。私の場合は指輪です。

デザインと付け心地と意味合いなど全てに置いて気に入っており、家にいる以外はずっと付けています。

本日はそんなマストアイテムになってくれるであろう、galciaのリングをご紹介致します。

galcia オーバル イングレヴィング リング (ホースシュー)

まずオーバルとはラテン語の卵を意味するラテン語の  ovum から由来し、卵形や長円や、あるいは楕円の事を意味します。

トップの形が楕円なので全体的な主張が強すぎず、どの指にも対応してくれ、リングの中でも付けやすい形の一つです。

サイドに掘られているデザインは植物をイメージしており、galciaらしいメキシカンな雰囲気とスピリチュアルなテイストを落とし込んでおります。

個人的にもこのデザインは気に入っており、この植物の柄のリングは二つもゲットしてしまいました。この横から見ても様になる格好の良さがたまりませんね。

そしてメインの存在である、センターのホースシュー(馬蹄)は幸運の象徴と言われております。

「U字型で幸運を受け止める」という意味や「馬蹄を付けた馬が幸運をかき集める」とも言われおります。

その他にも【馬は決して人を踏まない】ことから人を轢かないようにお守りにしたり、交通安全の意味も込めて、バイクや車好きの方にも親しまれるデザインでございます。

ちなみにホースシューはその向きにより意味合いも変わってきます。

【上に向ける】

U字型に幸運が転がり込み、窪みで幸せを受け止め満たしてくれるという説

【下に向ける】

身内を災いから守るという説

いろいろ意味を語ってみましたが、結局の所やはり気に入ったデザインと自分にしっくりくる意味合いを持つアクセサリーが自分に欠かせないマストアイテムになってくれます。私の場合もそうでした。

気になる方は是非....

元漁師が勧めるHEAD GEAR "FISHERMAN CAP"

基本的に洋服において欠かすことなく被ってきた"HEAD GEAR"CAP, HAT, BEANIE, CASUQUETTE...一味違ったオリジナルのHEAD GEARが出来上がりました。発売は2月、...

音島 一志 ブログ

【お知らせ】CBD製品について

2024年12/12に「麻薬及び向精神薬取締法」が施行されます。改正法の施行後は、製品等に残留するテトラヒドロカンナビノールについて残留限界値が設けられ、この値を超える量の製品は製造・輸入・販売・所持...

西川 舜 ブログ

11/1YgG DrasiL(ユグドラシル)プレオープン

お店入って右側のスペースってなにしとるん?って思った人はいるのではないでしょうか?11/1から木・金・土限定で18時〜BARを始めます!!【ウェルネス】をコンセプトにここでしか体験できない心身ともに豊...

西川 舜 ブログ

THCは違法だけどCBDって大丈夫なの?

皆さんの中でCBDと聞くと大麻成分であり、違法、危険、依存症など使用する事に抵抗がありませんか?ここで私がその問題を払拭させてみせます!...

西川 舜 ブログ