実は不吉じゃない?  スカルが選ばれる理由。

実は不吉じゃない? スカルが選ばれる理由。

By SKANDA STAFF 投稿日: / 最終更新日:

洋服やタトゥージュエリーなどでは定番のデザインになっているスカル。

何気なく見るデザインでありながらいつの時代も愛されているモチーフの一つです。

本日はそのスカルについて掘り下げていこうと思います。

スカル(SKULL)

通称はドクロ、ガイコツなどなど色々ありますが

スカルが持つポ意味合いとしては「死」「恐怖」が有名な所ですね。

例を出すなら海賊機などでしょうか。

少し怖い意味合いで男性が好むイメージですよね。

実はそんな怖い物でもないんですよね。

意外にもスカルは前向きな意味合いも多く存在致します。

メキシコの方では生きた魂を解放すると言う意味があり、

生前に色々と抱え込んだものを0にするという説から「自由」の象徴して存在しています。

日本の仏教でスカルは無常、つまり永遠不変のものはない、という真理をあらわすシンボルです。

身の回りにスカルを身につける事で他界しても地獄へ落ちないとか。

そんなスカルのデザインはもちろん様々なファッションアイテムとして展開しております。

SKANDAでも長年愛されているデザインです。

意味を知っておくと 今まで以上にスカルが好きになるかもしれませんね。

次はなんのデザインを掘り下げましょうか。。

次回もお楽しみに!

元漁師が勧めるHEAD GEAR "FISHERMAN CAP"

基本的に洋服において欠かすことなく被ってきた"HEAD GEAR"CAP, HAT, BEANIE, CASUQUETTE...一味違ったオリジナルのHEAD GEARが出来上がりました。発売は2月、...

音島 一志 ブログ

【お知らせ】CBD製品について

2024年12/12に「麻薬及び向精神薬取締法」が施行されます。改正法の施行後は、製品等に残留するテトラヒドロカンナビノールについて残留限界値が設けられ、この値を超える量の製品は製造・輸入・販売・所持...

西川 舜 ブログ

11/1YgG DrasiL(ユグドラシル)プレオープン

お店入って右側のスペースってなにしとるん?って思った人はいるのではないでしょうか?11/1から木・金・土限定で18時〜BARを始めます!!【ウェルネス】をコンセプトにここでしか体験できない心身ともに豊...

西川 舜 ブログ

THCは違法だけどCBDって大丈夫なの?

皆さんの中でCBDと聞くと大麻成分であり、違法、危険、依存症など使用する事に抵抗がありませんか?ここで私がその問題を払拭させてみせます!...

西川 舜 ブログ