【後編】ファッションの歴史 (メンズ)

ファッションの歴史後編 1990年代以降です。前編の70年代から90年代を読んでいない方は後編だけでも理解できる内容になっていますが、楽しみたい方は是非前編をご覧になってください。...

SKANDA STAFF ブログ

【前編】ファッションの歴史 (メンズ)

当店のお客様にはバイク、車が好きな方、タトゥーが好きな方、音楽が好きな方など様々な趣味を持っている方が多い印象です。そんな中でも共通して言い切れることは皆さん『ファッションが好き』ということです。僕自...

SKANDA STAFF ブログ

HIPHOPのルーツを知る

今回のブログではタイトルの通りHIPHOPのルーツを皆さんに紹介できればと思います。HIPHOPと聞くと『ラップ』をイメージする人がほとんどかと思います。ですがルーツを知ると実はラップというのはHIP...

SKANDA STAFF ブログ

光る帽子はお好きですか❓

こんばんわ 季節の変わり目に弱い男 高山です。最近は金沢も暖かいですね。そろそろパーカーやスウェットもお片づけですかね。。。少し寂しいです。そーいえば明日4月14日は「オレンジデー」という日らしくバレ...

SKANDA STAFF ブログ

🏀BASKETBALL🏀

バスケットに携わったことのある人は大体の方がご存知なのではないでしょうか。"SLUM DUNK"高校バスケを題材にした井上雄彦氏による漫画です。中学生、高校生とバスケ部で過ごした自分にとってはバイブル...

音島 一志 ブログ

MUSIC INTRODUCTION , MY HIP HOP TRIGGER...2 PAC

本日は久しぶりに音楽の紹介です。最近ではいろんなジャンルの音楽を聞くようになりましたが、一番最初にどっぷりハマったのは"HIP-HOP"でした。その中でも特に90'Sのアメリカのリアリティーに惹かれ、...

音島 一志 ブログ