
THCは違法だけどCBDって大丈夫なの?

皆さんの中でCBDと聞くと大麻成分であり、違法、危険、依存症など使用する事に抵抗がありませんか?
ここで私がその問題を払拭させてみせます!

大麻の主成分にはTHCとCBDがあります。
THC(テトラヒドロカンナビノール)とは大麻に含まれる有害成分であり、幻覚作用や記憶への影響、学習能力の低下等をもたらすため日本国内では違法とされています。
CBDとはカンナビジオールという麻から抽出されるカンナビノイド成分の一つであり日本国内では違法とされていません。
身体内にあるエンドカンナビノイドシステム(ECS)に作用し、身体の自然な生理作用を調整することによって、睡眠障害、不安、炎症などの症状を緩和するとされています。
CBDの主な効果
睡眠改善
抗不安・ストレス緩和
抗炎症・鎮痛作用
良い事書いてあるけど安全性はどうなのか気になりますよね?
2018年のWHO(世界保健機構)の報告に基づくと、
『CBDには依存性や中毒性がない』
とされています。
また、現状違法なTHCとは異なり、CBDは諸条件を満たし適切に輸入された商品であれば、日本国内でも合法的に取り扱う事ができます。
WHO(世界保健機関)が言えば何も問題ありませんね!
少しでも興味がある方、睡眠障害等お持ちの方はこれを機にいかがですか?
※2024年12月12日より法改正にて新たな規制が施行となりました。
個人で責任を持って処分をお願いします。